ヤマ場をおさえる単元設計と評価課題・評価問題 中学校数学
出版社名 | 図書文化社 |
---|---|
出版年月 | 2023年10月 |
ISBNコード |
978-4-8100-3773-9
(4-8100-3773-8) |
税込価格 | 2,860円 |
頁数・縦 | 206P 26cm |
シリーズ名 | ヤマ場をおさえる単元設計と評価課題・評価問題 |
商品内容
要旨 |
国立教育政策研究所教育課程研究センター作成の『「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料』に基づき、「内容のまとまり」ごとの評価プランを掲載。「生きて働く学力の形成」と「学校の働き方改革」を両立させるために、どのように単元設計を行い、どのように評価場面を焦点化・重点化するか。評価の難しい「思考・判断・表現」を中心に、評価規準に対応する生徒の学習状況や作品例(B・A)を評価事例として掲載。 |
---|---|
目次 |
第1章 今求められる学力と学習評価のあり方(新しい学習指導要領がめざす学力と評価改善 |