• 本

半歩の壁 死に学び、生を考える

出版社名 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2023年10月
ISBNコード 978-4-910739-39-7
4-910739-39-4
税込価格 2,200円
頁数・縦 214P 19cm

商品内容

要旨

宗教学者とホスピス臨床医が考える「老・病・死」と「生き終え方」。日本人の死生観と現代医療から提言する、幸せな最期の時間とは。求められる医療のあり方と、死に逝く者の選択。

目次

第1章 山折哲雄からの宿題―第四四回日本死の臨床研究会年次大会基調メッセージ詳報(最期は食をコントロールしていた
死の定義を変える
日本人の死生観
私自身のこと)
第2章 日本人の死生観について―山折哲雄講演録より抜粋(遠野物語と姥捨て伝承―柳田國男の場合
宮沢賢治―あの世とこの世を結ぶ風
三大障害と翁の思想について考える
老いて蘇る
共生から共死へのプロセス―「老病死」の素顔)
第3章 対談 老病死を考える―宗教学者・山折哲雄vsホスピス臨床医・中橋恒
第4章 子規 命の叫び―『病牀六尺』に学ぶホスピスケア(中橋恒)(正岡子規と『病牀六尺』
『病牀六尺』から読み解く最期の希望とは)
付録 人生会議について