• 本

私の京都 THE CITY GUIDEBOOK

出版社名 講談社
出版年月 2023年10月
ISBNコード 978-4-06-533445-4
4-06-533445-4
税込価格 1,760円
頁数・縦 139P 21cm

商品内容

要旨

料理家・栗原はるみ、初めてのガイドブック!居酒屋、カフェ、スーパーマーケット、ファッション、雑貨、神社仏閣、おみやげなど、何度も旅して見つけた全58スポットを掲載!本当に知りたかった“普段の京都”を一冊に。

目次

My Favorite Address 私のお気に入りの場所(好きな作家の器で、京都の旬を味わう―祇園おかだ
大好きなミルクティーを淹れてもらう―ミスリム
暮らしが楽しくなる、器や道具を探す―木と根
ふわふわの麩饅頭を、おみやげに買って帰る―京生麩菊水
地元の人が通ううどん屋さんで、お昼を食べる―殿田 ほか)
My Souvenir 京都のおみやげ
Place to calm down 心が穏やかになる神社とお寺
Shop Index 掲載ショップ&スポット索引
Kyoto Area Guide 私の好きな散歩道(寺町
一乗寺
銀閣寺・浄土寺)

出版社・メーカーコメント

京都のお気に入りの飲食店、お買い物、観光スポットをたっぷり!ひとり旅でも気楽な、京都ガイドブック「栗原はるみが京都でしたい36のこと」1おすすめの店、観光スポットが多数飲食店、おみやげ屋、観光地、カフェなど、実際に行って、おすすめしたいと思ったスポットを、老舗から新しくオープンしたお店まで厳選。かしこまったお店でなく、地元の人が通う、気軽にひとりでも行けるお店ばかり。2街歩きが楽しいエリア散歩も買い物も楽しい、寺町、浄土寺・銀閣、一乗寺、3つのエリアをコラムで紹介。3寺、神社ですごすひととき京都で必ず立ち寄るのが、神社・寺。庭を眺め、歩いてお参りする。今まで行った中でお気に入りの場所とは?4おみやげカタログ食品から雑貨まで、買って帰ったおみやげカタログ。

著者紹介

栗原 はるみ (クリハラ ハルミ)  
料理家。家庭料理を中心としたアイデアあふれるレシピは、年代を問わず幅広い層から支持されている。現在はパーソナルマガジン『栗原はるみ』(講談社)を年3回発行している。日々更新中のインスタグラムはフォロワー数70万人以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)