• 本

マンガでわかる投資信託入門 お金は運用する時代!

改訂版

出版社名 新星出版社
出版年月 2023年12月
ISBNコード 978-4-405-10434-1
4-405-10434-4
税込価格 1,430円
頁数・縦 191P 21cm
シリーズ名 マンガでわかる投資信託入門

商品内容

要旨

資金・知識・時間がない人のための「投資信託」。始めたいなら、まずはこの1冊。税金優遇が大幅UP!新しいNISAに対応!

目次

1 投資信託はどんなしくみ?(お金は貯めるだけでなく運用することも大事
投資信託は選んで買うだけ!あとはプロにお任せ! ほか)
2 かかる費用と得する制度(購入代金のほかにかかる費用は手数料と税金
買うときの手数料ともっている間の費用 ほか)
3 種類はいろいろ。選び放題!(安全性が高い「債券型投資信託」
高リターンをねらう「株式型投資信託」 ほか)
4 売り買いはスマホでOK(窓口、電話、ネット…買う方法はいろいろ
ネット利用の長所と短所は? ほか)
5 投資に役立つ知識とテクニック(スポットで一度に買うか、積立てでいくか
「純資産総額」で投資信託の規模を知る ほか)

出版社・メーカーコメント

森永卓郎氏、推薦!『マンガ株』『マンガ仮想通貨』の流れを汲む、マンガでわかるマネー本シリーズ3冊目です。今回は、低リスクで運用できることで老後の資金づくりにも最適な「投資信託」がテーマです。超初心者にもわかりやすく、マンガを使って投資信託について解説します。女性需要も高いことから、既刊よりも女性向けにしています。超低金利時代&「老後2000万円問題」がアツい今、ぜひ。

著者紹介

鈴木 一之 (スズキ カズユキ)  
株式アナリスト。千葉大学卒業後、大和證券に入社。株式トレーディング室に配属され、株式トレードの職務に従事。2000年に独立後、独立系株式アナリストとして、相場を景気循環論でとらえる「シクリカル銘柄投資法」を展開。景気、経済、株式、投資信託の動向などのわかりやすい解説に定評がある。テレビ、ラジオで市況解説を担当するほか、各種メディアや講演会でも活躍中
幸翔 (ユキカ)  
漫画作家、イラストレーター、デザイナー。着物やレトロテイストが得意。趣味で始めた着物の解説イラストをwebで発信し人気を得る。国内外の呉服店や着物教室の授業テキスト、webの挿絵、漫画、紙面編集やロゴデザインなどを手掛けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)