• 本

やばい源氏物語

ポプラ新書 249

出版社名 ポプラ社
出版年月 2023年11月
ISBNコード 978-4-591-17975-8
4-591-17975-3
税込価格 979円
頁数・縦 219P 18cm

商品内容

要旨

『源氏物語』は、やばかった―!!日本古典文学の最高峰とも言われる『源氏物語』。千年以上前に紫式部と呼ばれた女性が書いたこの物語は、当時の人々からすると“異端”と言えるほど、革命的なものだった―。

目次

第1章 設定がやばい…「忠実」をベースに綴られた「大河ドラマ」
第2章 ブスがやばい…ブスが三人、主人公の妻や恋人に!
第3章 モデルがやばい…実在した天皇や嫂まで!
第4章 舞台がやばい…心霊スポットや墓域で物語が展開!
第5章 生き霊がやばい…日本初の生き霊物語!
第6章 嫉妬がやばい…物の怪と化した六条御息所だけじゃない!
第7章 病気がやばい…『源氏物語』は病気大全!
第8章 貧乏がやばい…これでもかと描かれる経済事情
第9章 リアリティがやばい…キャラクターと連動する身体描写
第10章 恋愛観がやばい…まともな手順をふんだ結婚がない!
第11章 年上がやばい…十九歳の源氏がアラ還女と!
第12章 ヘンタイがやばい…猫を女の身代わりに!亡き女の人形を作りたい!
第13章 身代わりがやばい…かけがえのない人なんていない?
第14章 毒親がやばい…娘の人生で野望達成!
第15章 少子がやばい…未来の家族観まで先取り?
第16章 ラストがやばい…尻切れトンボと言われるラストの謎
第17章 読者がやばい…一条天皇、藤原道長、藤原公任!

出版社・メーカーコメント

あなたは知っていましたか? 『源氏物語』の〇〇がやばいことを……!「物語の舞台は当時、幽霊屋敷とされていた事故物件」「日本初の生き霊物語だった!?」「尻切れトンボと言われるラストの謎」など……紫式部が革命を起こした異端の書『源氏物語』、その知られざる魅力をユーモラスに紹介!はじめに 『源氏物語』はこんなにやばい……その異端性と革命性第1章 設定がやばい……「史実」をベースに綴られた「大河ドラマ」第2章 ブスがやばい……ブスが三人、主人公の妻や恋人に!第3章 モデルがやばい……実在した天皇や嫂まで!第4章  舞台がやばい……心霊スポットや墓で物語が展開!第5章 生き霊がやばい……日本初の生き霊物語!第6章 嫉妬がやばい……物の怪と化した六条御息所だけじゃない!第7章 病気がやばい……『源氏物語』は病気大全!第8章 貧乏がやばい……これでもかと描かれる経済事情第9章 リアリティがやばい……キャラクターと連動する身体描写第10章 恋愛観がやばい……まともな手順をふんだ結婚がない!第11章 年上がやばい!……十九歳の源氏がアラ還女と第12章 ヘンタイがやばい……猫を女の身代わりに!亡き女の人形を作りたい!第13章 身代わりがやばい……かけがえのない人なんていない?第14章 毒親がやばい……娘の人生で野望達成!第15章 少子がやばい……未来の家族観まで先取り?第16章 ラストがやばい……尻切れトンボと言われるラストの謎第17章 読者がやばい……一条天皇、藤原道長、藤原公任!

著者紹介

大塚 ひかり (オオツカ ヒカリ)  
1961年生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)