商品内容
要旨 |
風船=気球伝来説の真相。1783年、フランスで気球が発明され人間が初めて空を飛んだ。そのビッグニュースはオランダ船で長崎へ、そして江戸まで届けられた。その後、ロシア使節の一員が長崎で熱気球を揚げた。その熱気球=風船が、なぜ秋田県の山中に伝わっているのか。伝来の謎を数々のエピソードを交えて読み解く。 |
---|---|
目次 |
最初の気球飛揚(一七八三〜一七八九) |
要旨 |
風船=気球伝来説の真相。1783年、フランスで気球が発明され人間が初めて空を飛んだ。そのビッグニュースはオランダ船で長崎へ、そして江戸まで届けられた。その後、ロシア使節の一員が長崎で熱気球を揚げた。その熱気球=風船が、なぜ秋田県の山中に伝わっているのか。伝来の謎を数々のエピソードを交えて読み解く。 |
---|---|
目次 |
最初の気球飛揚(一七八三〜一七八九) |
0100000000000034546804
4-86329-278-3
風船ことはじめ
松尾龍之介/著
弦書房
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/04/34546804.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK