仕事は初速が9割 いつも余裕がある人の時間配分術
出版社名 | クロスメディア・パブリッシング |
---|---|
出版年月 | 2023年12月 |
ISBNコード |
978-4-295-40899-4
(4-295-40899-9) |
税込価格 | 1,628円 |
頁数・縦 | 254P 19cm |
商品内容
要旨 |
仕事が早い人が動く前にやっていること。出だしが早いと仕事も人生もラクになる。「PDCA」や「やる気」よりも大切な「初速」の話。 |
---|---|
目次 |
第1章 できる人ほど仕事の初速にこだわる理由(追い込まれないと仕事を始めない「メカニズム」を知る |
出版社・メーカーコメント
仕事は「初速」で9割、いや10割決まる。結果を出す人の初速は、驚くほど速い。一方で、結果が出ない人はスタートが遅い。〆切間際になって慌てて手を付けるが、ミスが多く完成度は低い。動き出しが早ければ、仕上げに時間をかけることができるので仕事の質は高くなる。だからデキる人は「初速」を重視するのだ。本書は、仕事の初速を上げる方法を17万人のデータをもとに紹介。瞬時に動ける人は、「動く前の準備」に力を入れており、準備の質を高めることでスピードを上げ、成果をあげていることがわかった! 勝負は動き出す前に決まっていることがよくわかる一冊です!