• 本

ヒューマノクラシー 「人」が中心の組織をつくる

出版社名 英治出版
出版年月 2023年12月
ISBNコード 978-4-86276-315-0
4-86276-315-4
税込価格 2,750円
頁数・縦 493P 19cm

商品内容

要旨

経営思想の巨人による21世紀のマネジメント論。ニューコア、ハイアール、ミシュラン…官僚主義を乗り越えた新しい地平へ世界中の大企業が動き出す。

目次

1 官僚主義からヒューマノクラシーへ(人の力、組織の力
官僚主義の問題点を診断する
官僚主義のコストを計算する)
2 ヒューマノクラシーのパイオニア企業から学ぶ(“ニューコア”製品ではなく、人をつくる
“ハイアール”誰もが起業家)
3 ヒューマノクラシーの基本原則(手法よりも原則を追求する
オーナーシップ
市場
健全な実力主義
コミュニティ
オープンであること
実験
パラドックスを超える)
4 ヒューマノクラシーへの道(“ミシュラン”最初のステップ
ヒューマノクラシーの始め方
ヒューマノクラシーの広げ方)

出版社・メーカーコメント

【Thikers50殿堂入り】経営思想の巨人による21世紀のマネジメント論。ニューコア、ハイアール、ミシュラン……官僚主義を乗り越えた新しい地平へ世界中の大企業が動き出す!指示・命令がなくても、誰もがパーパスに向かって動き出す!機能中心のヒエラルキーから、自然の叡智を活かす組織構造へスタートアップから上場企業まで世界数百社が実践する自律分散型メソッドのすべて「難攻不落の官僚主義パラダイムに立ち向かう重要な代表作」−−嘉村賢州(『ティール組織』解説者)

著者紹介

ハメル,ゲイリー (ハメル,ゲイリー)   Hamel,Gary
ロンドンビジネススクール客員教授(戦略・アントレプレナーシップ)、および経営の革新をサポートするManagement Labの共同創設者。世界の経営思想家を選出する「Thinkers 50」に殿堂入り
ザニーニ,ミケーレ (ザニーニ,ミケーレ)   Zanini,Michele
Management Lab共同創設者。先進的な組織が適応力と革新力を高め、魅力的な職場になるよう支援している。前職のマッキンゼー・アンド・カンパニーでは組織変革、戦略策定、金融などのサービス提供に携わり、ランド研究所ではテロリストや反体制グループがいかにして情報化時代のテクノロジーを活用し、機動的なネットワークとして活動しているかに関する先駆的な研究を行った。ハーバード・ケネディ・スクールとランド研究所政策大学院で学位を取得
東方 雅美 (トウホウ マサミ)  
慶応義塾大学法学部政治学科卒業。米バブソン大学経営大学院修士課程修了(MBA)。出版社や経営大学院出版部門での勤務を経て、翻訳者として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)