• 本

サッカーの経済学

サクッとわかるビジネス教養

出版社名 新星出版社
出版年月 2023年12月
ISBNコード 978-4-405-12025-9
4-405-12025-0
税込価格 1,430円
頁数・縦 159P 19cm

商品内容

要旨

巨大なお金が動くプロサッカーを経済学的見地から分析!見るだけで会話ができる!スポーツビジネスの第一人者が伝授!

目次

第1章 選手とクラブ経営
第2章 スタジアム所有のコストと収入
第3章 フロントがチーム強化のために行うマネジメント
第4章 サッカーの最高峰 欧州5大リーグ
第5章 これからのビジネスモデル
第6章 ワールドカップは世界最大のスポーツビジネス?

出版社・メーカーコメント

本書はビジネスパーソンが知っておくべき野球に関するお金の基本知識をわかりやすい図版で解説。見るだけで、サッカーに関するお金のことについて「会話」ができ、語れるようになります。

著者紹介

平田 竹男 (ヒラタ タケオ)  
1960年大阪生まれ。横浜国立大学経営学部卒業、ハーバード大学J.F.ケネディスクール行政学修士、東京大学工学博士。1982年、通商産業省(現経済産業省)入省。在ブラジル日本大使館一等書記官、通商政策局資金協力室等を歴任。1989年よりプロリーグ化検討委員会に参加し、Jリーグ発足や、鹿島アントラーズの設立、ジーコ来日などに尽力。日本サッカー協会国際委員として、ワールドカップ日本招致にも携わる。資源エネルギー庁石油天然ガス課長を最後に転職し、2002年日本サッカー協会専務理事に就任。2006年からは早稲田大学大学院スポーツ科学研究科教授に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)