• 本

ひろゆきさん、そこまで強く出られない自分に負けない話し方を教えてください! 黙っていても発言力が増すすごい方法

出版社名 サンマーク出版
出版年月 2023年12月
ISBNコード 978-4-7631-4100-2
4-7631-4100-7
税込価格 1,760円
頁数・縦 255P 19cm

商品内容

要旨

職場・人間関係でモヤっとしない!思い通りに場を動かす“頭のいい”やり方。

目次

第1章 多くの人は「話す前」から負けている―タイプ別相手に負けない方法(相手優先タイプ
慎重・考えすぎタイプ
自己肯定感低めタイプ
素直すぎ・考えなさすぎタイプ)
第2章 勝とうとしなくても、相手が思い通りに動く方法―強く出なくても人を動かす言い方があります(相手の「判断の軸」をズラす
自分のアイデアを、相手自身が思いついたかのように誘導する ほか)
第3章 嫌われずに断る方法―本当は好かれる、上手な「わがまま」の伝え方(人間関係にカドを立てずに断る方法1 「自分ではどうにもならない」外的理由を作る
人間関係にカドを立てずに断る方法2 その場にいない第三者にパスを投げる ほか)
第4章 「聞く」ことが最大の戦略である―相手を動かすために一番大切なこと(仕事も人間関係も、話を聞かないと始まらない!
雑談は「つまらない」ほうが続きやすい
最強の話し方は「質問」である)
第5章 実践:負けない伝え方(さかんに勧めてくる友人に、やんわりと断りたい―断るタイミングではっきり言う
家族で旅行に行きたいのに、取り合ってくれない―相手が「できる」条件を聞く ほか)

出版社・メーカーコメント

言いくるめられたくないけれど、論破したいわけじゃない!仕事でも、プライベートでも、自分の意に沿わない形で物事が進んだり、なんとなくもやもや感が残ることありませんか?自分の意志を押せるほど弁が立つわけではないし、何よりその後の人間関係が気になってしまう。そんな人のために、ひろゆきさんが、「上手に人を動かす話し方・伝え方」を教えてくれてます。

著者紹介

ひろゆき (ヒロユキ)  
本名:西村博之。1976年生まれ。東京都北区赤羽で育つ。1996年、中央大学に進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「相手の人格を否定すること」を禁じた新たなSNSサービス「ペンギン村」リリース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)