• 本

移動時代のツーリズム 動きゆく観光学

出版社名 ナカニシヤ出版
出版年月 2023年12月
ISBNコード 978-4-7795-1768-6
4-7795-1768-0
税込価格 2,860円
頁数・縦 217P 21cm

商品内容

目次

第1部 キーポイントから読み解く移動時代のツーリズム(観光客のまなざし―インターネットが関与する動的な観光地の様相
テクノロジー―モバイル・テクノロジーと変わりゆく観光の姿
コンテンツ―観光に憑依するハローキティ
パフォーマンス―2.5次元文化とツーリズム
真正性―失われた本物を求めて ほか)
第2部 移動時代におけるツーリズムの諸相(ガイドブック―物質と交差する観光ガイドのかたち
おみやげ―旅するマトリョーシカのルーツとルート
乗り物―旅の利便性/旅の真正性
都市―「社会を越える社会学」を越えて
テーマパーク―位置情報ゲームによる「テーマパーク的空間」の拡張 ほか)

著者紹介

神田 孝治 (カンダ コウジ)  
立命館大学文学部教授。文化地理学・観光地理学・観光学
遠藤 英樹 (エンドウ ヒデキ)  
立命館大学文学部教授。観光社会学・現代文化論
高岡 文章 (タカオカ フミアキ)  
立教大学観光学部教授。観光社会学
鈴木 涼太郎 (スズキ リョウタロウ)  
獨協大学外国語学部教授。観光研究・観光文化論・観光人類学
松本 健太郎 (マツモト ケンタロウ)  
二松学舎大学文学部教授。記号論・メディア論・映像論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)