エクリチュールへ 鈴木貞美の文芸論 2 1
明治期「言文一致」神話解体三遊亭円朝考
知の新書 J09 Japan/literature L04
出版社名 | 文化科学高等研究院出版局 |
---|---|
出版年月 | 2023年12月 |
ISBNコード |
978-4-924671-80-5
(4-924671-80-0) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 191P 18cm |
商品内容
要旨 |
言文一致に関する通念の誤謬を正す!明治期にそれは始まったのではなく、江戸期に、いやそれ以前から話し言葉表現はなされていた。それでは、明治期には何が実際になされたのか、二葉亭四迷は何をなし、また円朝の速記は何をなしていたのか。国文学の通念をくつがえす学術考証。文芸史において、中国、西欧で起きていたことに対比させながら、言語表現の変化を明解に説く画期的な書。 |
---|---|
目次 |
序章 明治期「言文一致」神話を解体=再編する |