• 本

『忘れられた日本人』をひらく 宮本常一と「世間」のデモクラシー

blkswn paper vol.6

出版社名 黒鳥社
出版年月 2023年12月
ISBNコード 978-4-9911260-9-3
4-9911260-9-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 205P 18cm

商品内容

要旨

いまなお読み継がれる宮本常一の名著『忘れられた日本人』。そこに描かれた愛すべき日本人の姿から「民主主義の日本的起源」をさがす、寄り道だらけの対話篇。

目次

1 翻訳 translation
2 反作用 reaction
3 寄合 consensus
4 実施 practice
5 経営体 enterprise
6 海賊 pirates
7 世間 worldly
8 環世界 unwelt
9 進歩 progress
10 実験experiment
11 道具 tools
12 伝承 lore

著者紹介

若林 恵 (ワカバヤシ ケイ)  
1971年、兵庫県生まれ。編集者。平凡社『月刊太陽』編集部を経て2000年にフリー編集者として独立。以後、雑誌、書籍、展覧会の図録などの編集を多数手がける。音楽ジャーナリストとしても活動。2012年に『WIRED』日本版編集長就任、2017年退任。2018年、黒鳥社設立
畑中 章宏 (ハタナカ アキヒロ)  
1962年、大阪府生まれ。民俗学者。民間信仰・災害伝承から最新流行の風俗まで幅広い対象に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)