図解自省録 人生を考え続ける力
出版社名 | ウェッジ |
---|---|
出版年月 | 2023年12月 |
ISBNコード |
978-4-86310-274-3
(4-86310-274-7) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 183P 19cm |
商品内容
要旨 |
世界で一番、重い荷を負った男、ローマ皇帝マルクス・アウレリウスはいかにして人生を生き切ったのか。約500の名言・箴言から80編を厳選。現代人の生き方に即して解説。 |
---|---|
目次 |
はじめに 『自省録』は、私たちの人生の錨となってくれる |
出版社・メーカーコメント
第16代ローマ皇帝マルクス・アウレリウス(西暦121〜180年)。5賢帝のひとりであり、プラトンのいう理想の国家君主「哲人王」にもたとえられる彼は、日々の思索と内省をメモのような散文として書き残した。のちに『自省録』としてまとめられたストア哲学の薫り高い約500の断章から80篇を選び、齋藤孝がわかりやすく解説する。他の哲学思想との比較はもちろん、ウクライナ問題からSNS、コロナウイルス、はては大谷翔平までを例に挙げた読み解きにより、ローマの賢人の日々の「つぶやき」が現代の私たちの生活とシンクロしていく。現代を正しく生きるために、ストア哲学、そしてアウレリウスが大事にした「理性」を学ぼう。