• 本

小さな会社の経理・人事・総務の仕事がこれ1冊でしっかりわかる本 はじめて実務する人にもカラーで見やすく親切!

図解即戦力

出版社名 技術評論社
出版年月 2024年1月
ISBNコード 978-4-297-13895-0
4-297-13895-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 295P 21cm

商品内容

要旨

キーワード解説で重要な用語の意味をしっかり理解。書式名を本文中で色分けしているので識別しやすい。制度の理解に役立つコラムとアドバイスも充実!

目次

1 経理・人事・総務の仕事の基本をおさえる
2 給与計算の基本をおさえる
3 日・月単位の経理業務
4 社会保険と労働保険の手続き
5 採用時の手続き
6 退職時の手続き
7 休業者への対応と福利厚生
8 年末調整など年末年始の業務
9 会社の資産を管理する
10 決算処理を行う
11 必要に応じて行う業務

出版社・メーカーコメント

オールカラーではじめての人にもやさしい、小さな会社の経理・人事・総務の仕事がしっかりわかる教科書です。中小の会社ほど、専門の担当を置きにくく、この3つは煩雑になりがちな事務作業です。兼任の担当者や、新たに部署に配属された人でも、複数の仕事を基礎から理解でき、月次や年次で適切なスケジュールに沿って事務処理ができます。入出金管理、給与・賞与支給、年末調整、税金・社会保険の納付、採用・退職・休業の手続き、資産管理、決算処理、さらに税務署・年金事務所・労働基準監督署など関係機関への対応まで、図解でわかりやすく解説。マイナンバー・インボイス・電帳法に対応した最新版です!

著者紹介

土屋 裕昭 (ツチヤ ヒロアキ)  
税理士、CFP、登録政治資金監査人。早稲田大学政治経済学部卒業。設立間もないベンチャー企業から上場企業まで幅広いクライアントをもつ。特に中小企業のサポートを得意としている
佐藤 敦規 (サトウ アツノリ)  
社会保険労務士。中央大学文学部卒業。一般企業に勤務後、46歳からFP・社会保険労務士に転身。現在、社会保険労務士法人に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)