• 本

窓をひらけばわかるデータのホント 体験!統計リテラシー

出版社名 かもがわ出版
出版年月 2024年1月
ISBNコード 978-4-7803-1295-9
4-7803-1295-7
税込価格 3,080円
頁数・縦 43P 27cm

商品内容

要旨

全体はどうなっている?一つの数だけ見ていいの?くらべていいの?結びつけていいの?「統計の落とし穴」にはまらないためのリテラシーが身につくよう、データを見るときに大切な4つのコツをしのばせました。

目次

データ1 どの化粧品の評判がいいかな?
データ2 病気の感染者が減ってきた!?
データのツボ パッと見にだまされないで!
データ3 虫歯が多い学校はどっち?
データ4 みんなのおこづかいはいくら?
データのツボ 一つの数だけ見ないで!
データ5 合格しやすいのはどっち?
データ6 選挙で勝つのはどっち?
データ7 カルシウムはのりでバッチリ!?
データのツボ 正しくくらべるには?
データ8 朝ごはんを食べないと成績が下がる?
データのツボ これであなたもデータの達人!

出版社・メーカーコメント

ページにあいた穴からデータの一部が見えています。ページをめくるとデータの全体像が見え、正しいデータの読み解き方が体験できます。

著者紹介

田中 司朗 (タナカ シロウ)  
京都大学大学院医学研究科臨床統計学特定教授。専門は統計学、因果推論。JCCG生物統計委員、JCOG運営委員、A‐TOP研究会実行委員。2017年より臨床統計家育成コースにて臨床試験の統計専門家を育成。「めばえ適塾」に統計検定4級を目指す講座を提供し、毎年30人を超える小中学生に統計教育を行っている
艸場 よしみ (クサバ ヨシミ)  
編集者。児童書を多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)