• 本

消費税課否判定・軽減税率判定早見表 令和6年改訂

出版社名 大蔵財務協会
出版年月 2024年1月
ISBNコード 978-4-7547-3198-4
4-7547-3198-0
税込価格 2,970円
頁数・縦 345P 26cm
シリーズ名 消費税課否判定・軽減税率判定早見表

商品内容

要旨

勘定科目別取引の「課税」「非課税」「免税」「不課税」の課否判定をひと目で解決。軽減税率適用対象飲食料品・取引等判定を瞬時に判断。前版以降の消費税法や通達の改正を踏まえ、制度概要の解説を充実。適格請求書等保存方式(インボイス制度)など最新制度に対応。

目次

第1編 解説(消費税の概要
課税の対象
軽減税率制度の概要
適格請求書等保存方式(インボイス制度)の概要)
第2編 消費税 課否判定早見表(損益計算書科目
貸借対照表科目)
第3編 軽減税率判定早見表(軽減税率適用対象取引等判定早見表
食品表示法・食品表示基準の分類からみた判定表)
第4編 参考(消費税法基本通達)

著者紹介

武田 恒男 (タケダ ツネオ)  
東京国税局課税第二部法人課税課課長補佐、国税庁長官官房税務相談官、東京国税局課税第二部次長、新宿税務署長等を経て平成25年7月退官、現在税理士
宮川 博行 (ミヤカワ ヒロユキ)  
国税庁課税部審理室課長補佐、国税庁課税部消費税室課長補佐、税務大学校研究部教授、東京国税局課税第二部消費税課長、札幌国税不服審判所部長審判官、江戸川北税務署長等を経て平成30年7月退官、現在税理士
米山 英一 (ヨネヤマ エイイチ)  
東京国税局調査第二部主査、東京国税局調査第四部統括国税調査官付総括主査、麻布税務署特別国税調査官等を経て平成25年7月退官、現在税理士
名取 和彦 (ナトリ カズヒコ)  
東京国税局課税第二部消費税課係長、課税第一部審理課主査、東京国税不服審判所副審判官、国税庁税務大学校総合教育部教授、成田税務署副署長、東京国税局総務部主任税務相談官、築館税務署長、大森税務署長等を経て、令和3年7月退官、同年8月税理士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)