• 本

日本の国際報道はウソだらけ

出版社名 かや書房
出版年月 2024年2月
ISBNコード 978-4-910364-43-8
4-910364-43-9
税込価格 1,650円
頁数・縦 183P 19cm

商品内容

要旨

イスラム過激派テロ組織ハマスがイスラエルにテロ攻撃した報道で、くっきりと浮かび上がった日本における国際報道の偏向ぶり。勉強しない政治家と左翼の「専門家」を重用するメディアにより、日本の国益が損なわれ、我々の生活が脅かされる!

目次

第1章 日本の中東報道と政府対応は、あまりにも頓珍漢
第2章 バイデン政権はアメリカと世界に何をもたらしたのか
第3章 LGBT法があるのは日本だけ
第4章 新・悪の枢軸に日本は何も対処できていない
第5章 国民の意識が変わってきた今こそ「核抑止」の議論と準備を
第6章 国連と学会が機能しないのはなぜか

著者紹介

島田 洋一 (シマダ ヨウイチ)  
1957(昭和32)年、大阪府生まれ。国際政治研究者。福井県立大学名誉教授。京都大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了後、京大法学部助手、文部省教科書調査官を経て、2003年、福井県立大学教授。2023年より現職。拉致被害者を「救う会」全国協議会副会長、国家基本問題研究所企画委員。ニコ生「島田洋一チャンネル」やYouTube「島田名誉教授チャンネル」で国内政治とアメリカの最新情報と情勢分析などを随時更新中
飯山 陽 (イイヤマ アカリ)  
1976(昭和51)年、東京生まれ。イスラム思想研究者。麗澤大学国際問題研究センター客員教授。上智大学文学部史学科卒。東京大学大学院人文社会系研究科アジア文化研究専攻イスラム学専門分野博士課程単位取得退学。博士(文学)。『ニューズウィーク日本版』、産経新聞などで連載中。XやYouTube「飯山陽のいかりちゃんねる」、noteでイスラム世界の最新情報と情勢分析などを随時更新中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)