• 本

感情的な日本語 ことばと思考の関係性を探る

出版社名 教育評論社
出版年月 2024年2月
ISBNコード 978-4-86624-094-7
4-86624-094-6
税込価格 1,980円
頁数・縦 246P 19cm

商品内容

要旨

「以心伝心」「言いさし」「察知の芸術」「記号操作」…日本語の姿からみる日本人の思考。

目次

プロローグ 日本語はおもしろい
第1章 日本語が見せる世界
第2章 日本語はほのめかす
第3章 日本語は惑わせる
第4章 日本語は拡張する
第5章 日本語は交雑する
第6章 日本語はつねに顔つきを変える
第7章 日本語の未来に向けて
エピローグ「感情的な日本語」とは何か?

著者紹介

加賀野井 秀一 (カガノイ シュウイチ)  
1950年、高知市生まれ。中央大学文学部仏文科卒業後、同大学大学院・パリ第8大学大学院に学ぶ。中央大学理工学部名誉教授。専攻はフランス現代思想、哲学、言語学、メディア論、日本語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)