• 本

アジア人物史 9

激動の国家建設

出版社名 集英社
出版年月 2024年2月
ISBNコード 978-4-08-157109-3
4-08-157109-0
税込価格 4,510円
頁数・縦 934P 20cm
シリーズ名 アジア人物史

商品内容

要旨

近代日本の栄光と影。最後の帝国の登場が投じた、複雑な波紋。

目次

第1章 悩める市井の思想家―東学の創始者崔済愚
第2章 朝鮮の独立と植民地化のはざまで
第3章 幕末を動かした政治思想―尊王攘夷と公議輿論
第4章 文明化と独立―福沢諭吉とその時代
第5章 日本の工業化と実業のリーダーたち―日本資本主義(第二次世界大戦前)
第6章 大いに屈する人を恐れよ―伊藤博文と憲法政治
第7章 近代日本のキリスト教知識人―内村鑑三の無教会主義と宗教的教養の時代
第8章 京都帝国大学の東洋学―アジアの再発見
第9章 未完の革命―アジア最初の共和国・中華民国の誕生と模索
第10章 東南アジアにおける「千年王国運動」的民衆反乱の時代
第11章 中東・イスラーム世界と帝国主義―アフガーニーと抵抗のネットワークの形成
第12章 近代イランにおける文人政治家とその一族―西と東と、王と民との狭間で
第13章 トルコ革命―オスマン帝国からトルコ共和国へ
第14章 二〇世紀初めの中央アジア―革命の世代の群像

出版社・メーカーコメント

カバーイラストは荒木飛呂彦描き下ろし!評伝を積み重ねて描く、本邦初の本格的アジア通史全編書き下ろし。「アジア」と名指される広大な領域を、東西南北、古代から21世紀へと、縦横無尽に駆けめぐる。現代のアジア史研究の第一人者である編集委員たちと、東洋史研究の伝統を継承した人々が、古代から21世紀までを展望し、圧倒的個性を掘り起こす!「月報」エッセイ・高橋源一郎崔済愚/高宗/幕末群像/福沢諭吉/渋沢栄一/伊藤博文/内村鑑三/内藤湖南/孫文/サヤー・サン/ジャマールッディーン・アフガーニー/メヘディー・コリー・ヘダーヤト/ムスタファ・ケマル/中央アジアの革命世代群像/他。