• 本

酔いどれ卵とワイン

文春文庫 ひ20−15

出版社名 文藝春秋
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-16-792192-7
4-16-792192-8
税込価格 748円
頁数・縦 269P 16cm

商品内容

要旨

卵を一個、二個、三個…ほろ酔いが生む愉しみ。千倉の海で仕入れた旬のサザエで作る、憧れのカレー。冬のスタートはいつも、柿の白和え。今はなき味、懐かしい人、私たちの暮らしと味をジワジワ変える影も見つめながら「おいしい」を深く追う人気エッセイ。藤原辰史(京都大学准教授)との対話「戦争から『食』を考える」収録。

目次

1 トーストの秘策(トーストの秘策
しっとり ほか)
2 酔いどれ卵とワイン(ピーマン、でた!
うちなーんちゅに学ぶ ほか)
3 真冬の白和え(あてのない湯
残念な金木犀 ほか)
4 ウクライナの手袋(鎌倉の白昼夢
ひと粒の値段 ほか)
対話 戦争から『食』を考える(藤原辰史×平松洋子)

著者紹介

平松 洋子 (ヒラマツ ヨウコ)  
作家、エッセイスト。岡山県倉敷市生まれ。東京女子大学文理学部社会学科卒業。食文化と暮らしをテーマに執筆活動を行う。『買えない味』で第16回Bunkamuraドゥマゴ文学賞、『野蛮な読書』で第28回講談社エッセイ賞、『父のビスコ』で第73回読売文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)