• 本

刑法 2

第2版

各論

日評ベーシック・シリーズ

出版社名 日本評論社
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-535-80662-7
4-535-80662-4
税込価格 2,310円
頁数・縦 316P 21cm
シリーズ名 刑法

商品内容

要旨

刑法の基本を学び、おもしろさを知ろう。教科書として標準的かつ必要十分な内容を精選。刑法学のスタンダードな理解を効率よく学ぶための学習用教科書、令和4年・令和5年刑法改正に対応。

目次

第1章 刑法各論の全体像
第2章 生命・身体に対する罪
第3章 自由に対する罪1―性犯罪
第4章 自由に対する罪2―性犯罪以外
第5章 秘密を侵す罪・名誉に対する罪
第6章 信用及び業務に対する罪
第7章 財産犯概観・窃盗罪
第8章 強盗罪
第9章 詐欺罪・恐喝罪
第10章 横領罪・背任罪
第11章 盗品等に関する罪・毀棄及び隠匿の罪
第12章 公共危険犯
第13章 偽造罪
第14章 風俗犯
第15章 国家の存立・国交に関する罪
第16章 国家の作用に対する罪
第17章 汚職の罪

出版社・メーカーコメント

刑法学の基本的な理解を、内容を厳選し、条文・判例・学説をバランス良く解説した、初学者向けの教科書の各論編。改訂第2版。

著者紹介

亀井 源太郎 (カメイ ゲンタロウ)  
慶應義塾大学法学部教授。東京都立大学大学院社会科学研究科基礎法学専攻博士課程中退(1998年)
小池 信太郎 (コイケ シンタロウ)  
慶應義塾大学大学院法務研究科教授。慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了(2004年)
佐藤 拓磨 (サトウ タクマ)  
慶應義塾大学法学部教授。慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学(2005年)
藪中 悠 (ヤブナカ ユウ)  
慶應義塾大学法学部准教授。慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学(2014年)
和田 俊憲 (ワダ トシノリ)  
東京大学大学院法学政治学研究科教授。東京大学法学部卒業(1998年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)