• 本

マンガでわかる食べない子が変わる魔法の言葉

出版社名 辰巳出版
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-7778-3121-0
4-7778-3121-3
税込価格 1,540円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

要旨

「子どもが野菜を食べた」「世界が変わった!」喜びの声続々!ロングセラー書籍が漫画になってさらに読みやすく!調理の工夫不要、1日1分、自己肯定感UP。だから偏食・少食がみるみる改善。親の心も軽くなる。

目次

Prologue 食事の時間が地獄です
第1章 「食べない子」が変わるために大人に知ってほしいこと
第2章 「食べない子」が食べない7つの理由
第3章 「食べない子」のために大人も変わろう
第4章 「食べない子」が変わる魔法の言葉
第5章 「食べない子」が変わる魔法の言い換え
第6章 「食べない子」にまつわるみんなのお悩み
第7章 「食べない子」が安心して給食を食べられるように
Epilogue 家族の楽しい食事の時間

出版社・メーカーコメント

ロングセラー書籍をマンガ化!子どもの好き嫌いの分析から言い換えアイディアなど調理の工夫に頼らず、コミュニケーションの工夫だけで楽しく食べられる子に。子どもの偏食・少食に悩む保護者から喜びの声が続々!

著者紹介

山口 健太 (ヤマグチ ケンタ)  
一般社団法人日本会食恐怖症克服支援協会代表理事。株式会社日本教育資料代表取締役。「食べない子」専門の食育カウンセラー。「食べなくてもいいカフェ」発起人。教員に給食指導のノウハウを紹介する『月刊給食指導研修資料(きゅうけん)』代表・編集長。人前で食事ができない「会食恐怖症」の当事者経験を活かし、「食べない子」が変わるコミュニケーションノウハウの第一人者として、延べ3000人以上の相談を受ける。給食、食育関係者のための研修会、講演会の依頼が全国から絶えない。岩手県盛岡市出身
こたき さえ (コタキ サエ)  
イラストレーター。女子美術大学デザイン学科を卒業。書籍の装画、雑誌や幼児向けのカットイラスト、WEB記事の挿絵など、おもにファミリー層や子ども向けのイラストを制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)