• 本

藤井聡太に学ぶ天才ではない人のための人生の闘い方

出版社名 ビジネス社
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-8284-2598-6
4-8284-2598-5
税込価格 1,760円
頁数・縦 231P 19cm

商品内容

要旨

成功の秘訣はすべて将棋と棋士が教えてくれた!将棋の素人にもわかる大局の読み方。

目次

序章 将棋は実力がすべて―藤井聡太の何が凄いのかの初歩(段級位〜将棋には細かいヒエラルキーがある
藤井八冠が凄いのは、強い相手に勝っているから
なぜ将棋ライターの文章はとっつきにくい?)
第1章 将棋ってどんなゲーム?(社会で生きていくには、まずルールと評価基準を知ること
将棋には勝ち方が何種類ある? ほか)
第2章 将棋の歴史を知れば藤井聡太の凄さが十倍わかる(藤井聡太に勝てる棋士は生まれていない?
坂田三吉に勝ってこその真の名人! ほか)
第3章 将棋の上達法とビジネス成功の秘訣は同じ(学校の意味、勉強の意味
学校って、行かなきゃならないのか ほか)
第4章 今すぐ使える将棋の手筋(どの順番で「七つ褒めて、三つ叱る」?
三手の読みは初心者用テクだが… ほか)

著者紹介

倉山 満 (クラヤマ ミツル)  
1973年、香川県生まれ。憲政史研究家。(一社)救国シンクタンク理事長兼所長。中央大学文学部史学科国史学専攻卒業後、同大学院博士前期課程を修了。在学中より国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員を務め、2015年まで日本国憲法を教える。現在、ブログ「倉山満の砦」やコンテンツ配信サービス「倉山塾」やインターネット番組「チャンネルくらら」などで積極的に言論活動を行っている
上野 裕和 (ウエノ ヒロカズ)  
将棋の棋士、六段。将棋教室等で幅広く将棋の指導を行う一方、2022年に出版した『将棋・終盤完全ガイド 速度計算編』(マイナビ出版)が第35回将棋ペンクラブ大賞技術部門優秀賞に選ばれるなど、文筆活動でも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)