商品内容
要旨 |
目指したのは楽しくてわかりやすい、それでいて本格的なプログラミングの入門書。JavaScriptのキホンからウェブサイトを作るまでを一つひとつ解説。JavaScriptの使い方だけでなくプログラミング力を身につけたい方に最適。豊富な練習問題でJavaScriptをたくさん実践。 |
---|---|
目次 |
第1章 初めてのJavaScriptプログラム―世界で一番有名で、一番短いプログラムを書いてみよう |
要旨 |
目指したのは楽しくてわかりやすい、それでいて本格的なプログラミングの入門書。JavaScriptのキホンからウェブサイトを作るまでを一つひとつ解説。JavaScriptの使い方だけでなくプログラミング力を身につけたい方に最適。豊富な練習問題でJavaScriptをたくさん実践。 |
---|---|
目次 |
第1章 初めてのJavaScriptプログラム―世界で一番有名で、一番短いプログラムを書いてみよう |
0100000000000034583301
4-274-23173-9
実践JavaScript! プログラミングを楽しみながらしっかり身につける
武舎広幸/著
オーム社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/01/34583301.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
豊富な練習問題でJavaScriptをしっかり身につける本書はJavaScriptによるプログラミングの入門書です。JavaScriptは、パソコンさえあればGoogle Chromeなどのウェブブラウザとメモ帳を使って今日からでも始められます。本書では、Google Chrome上にメッセージをだしたり、画像を表示したりすることからはじめ、分岐や繰り返しといったプログラミングの基本的な概念、タイマーを使った処理などを解説していきます。最後の章では小さなWebサイトを作ってみることで、JavaScriptの基本を一通り学びます。◯本書のポイント1「プログラミング力が身につく練習問題を豊富に掲載」プログラミングの勉強は自分でプログラムを書いてみることが一番です。考え方や文法をある程度理解しても、いざ目的を設定してプログラムを書こうとしたとき、どこから手を付けていいのかとなりがちです。そこで本書は練習問題を豊富に掲載し、問題を解くことで読者のプログラミング力が自然と身につくようになっています。◯本書のポイント2「JavaScriptに限定されないプログラミングの考え方を解説」プログラミング言語にはさまざまな種類があります。ゲームならC++、人工知能ならPython、業務システムならJavaなどと聞いたことがある方もいるでしょう。これだけ聞くと、英語と日本語のように文字から文法から、それぞれで何もかも違うように思われます。でも実は、基本的な文法の構成はどれもほとんど変わらず、いずれかの言語の基本的な考え方を理解すれば、別の言語の習得も容易になります。本書では、JavaScriptに限定されないプログラミングの基本的な考え方をていねいに解説しています。