• 本

昭和文学研究 第88集

出版社名 昭和文学会
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-305-00388-1
4-305-00388-0
税込価格 4,620円
頁数・縦 296P 21cm
シリーズ名 昭和文学研究

商品内容

目次

特集 「音」と文学(座談会「音」と文学―文学研究とサウンド・スタディーズとの対話
転形期のサウンドスケープ―プロレタリア文学における“騒音の階級性”
身体と共振する音楽―宮沢賢治におけるジャズの諸相
視聴覚メディアとしての文学―太宰治「家庭の幸福」に聴く占領期ラジオ放送 ほか)
自由論文(ごんごんごまの伝う庭―泉鏡花「二三羽―十二三羽」と動植物
発明のエチカ―海野十三の探偵/科学/軍事小説
四つ足の記憶―ヂンダレ論争期における鄭仁の詩と動物
目取真俊「一月七日」論―天皇(制)に取り組む“無知”という戦略)
資料紹介(削除版『潤一郎訳源氏物語』とその時代―谷崎潤一郎書簡(富山市立図書館山田孝雄文庫所蔵)一三通を読む)
研究動向
研究展望
書評
新刊紹介