• 本

83歳、いま何より勉強が楽しい

出版社名 サンマーク出版
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-7631-4105-7
4-7631-4105-8
税込価格 1,650円
頁数・縦 302P 18cm

商品内容

要旨

いつはじめても遅くない。学びこそ、最高の贅沢。「デジタル機器」「ChatGPT」「加齢」「残り時間」をも味方につける。人生100年時代の「超」勉強法。

目次

第1章 勉強こそ最高の贅沢
第2章 楽しいから勉強する。目的は要らない
第3章 記憶力の衰えでなく、好奇心の衰えこそが大問題
第4章 学び続けるために知っておくとよいこと
第5章 定年シンドロームに陥らないため勉強する
第6章 歩くことのさまざまな効用
第7章 講義を受けるのでなく、自分で学ぶ
第8章 デジタルはシニアの最強力の味方
第9章 ChatGPTが高齢者の世界を変える
第10章 ChatGPTとの会話
第11章 シニアのコミュニケーションはデジタルで
第12章 「時間旅行」という究極の楽しみ

著者紹介

野口 悠紀雄 (ノグチ ユキオ)  
1940年、東京に生まれる。63年、東京大学工学部卒業。64年、大蔵省入省。72年、エール大学Ph.D.(経済学博士号)。一橋大学教授、東京大学教授(先端経済工学研究センター長)、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、一橋大学名誉教授。専攻は日本経済論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)