万城目学さんと読むビジュアル竹取物語
作家さんと日本の古典を読んでみた! 1
出版社名 | ポプラ社 |
---|---|
出版年月 | 2024年4月 |
ISBNコード |
978-4-591-18100-3
(4-591-18100-6) |
税込価格 | 4,400円 |
頁数・縦 | 95P 27cm |
商品内容
要旨 |
厳選された12シーンの「原文」と「直訳」、著名作家らによる書き下ろしの「現代語訳」と「訳のポイント」を見開きで読むことができます。物語を理解するために必要な、古語や歴史背景に関するビジュアル解説も充実。楽しく古文を学べます。小学校高学年から。 |
---|---|
目次 |
第1章(絵を読もう 竹取物語絵巻 上 |
出版社・メーカーコメント
『竹取物語』から厳選された12シーンの「原文」と「直訳」、直木賞受賞作家・万城目学さんによる書き下ろしの「現代語訳」を掲載。物語を理解するために必要となる、古語や歴史背景に関するビジュアル解説も充実しています。そのほか絵巻物や屏風絵など、歴史的な画像資料も盛り沢山。子どもから大人まで幅広く楽しめる、古典の入門書として最適なシリーズです。<もくじ>この本の使い方竹取物語ってどんな作品?3分くらいで何となく分かる竹取物語12シーンに登場する主な人物第1章絵を読もう 絵巻 竹取物語 上シーン1 かぐや姫の誕生マンガ 竹取物語 誕生のひみつ1シーン2 かぐや姫の成長シーン3 求婚する若者たち平安時代のライフスタイルシーン4 五人の貴公子と難題コテキリ学習コーナー くずし字を読もう!1第2章シーン5 くらもちの皇子と「蓬莱の玉の枝」平安男子の身分と出世シーン6 阿倍の右大臣と「火ねずみの皮衣」シーン7 石上の中納言と「つばくらめの子安貝」寝殿造りを見てみよう!万城目さんと想像してみた! 竹取物語の作者のことシーン8 帝、かぐや姫に会いに行く五人の貴公子とダジャレ集コテキリ学習コーナー くずし字を読もう!2古今東西 訳してみた! 竹取物語第3章絵を読もう Daughter s’Cutter Wood The Splendor Princessシーン9 かぐや姫、月を見て泣くマンガ 竹取物語 誕生のひみつ2シーン10 翁、月の使者に怒る シーン11 天の衣の不思議な力シーン12 かぐや姫、月へ帰る「不死の薬」と「富士山」まだまだ知りたい! 竹取物語のこと万城目さんに聞いてみた! 古典を好きになる方法飛び込もう 竹取物語の世界監修の言葉さくいん