• 本

李白その詩と人生

出版社名 アジア太平洋観光社
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-434-33671-3
4-434-33671-1
税込価格 2,500円
頁数・縦 287P 20cm

商品内容

要旨

世界で最も愛された詩仙。漫遊と酒に一生を捧げたかに思われるが、人生最後まで「政治」をあきらめなかった。熱情と不屈の精神で時代を駆け抜けた漢。

目次

第1章 李白の青春―望郷の詩
第2章 李白 初の長安入り
第3章 李白 諸国漫遊の旅
第4章 李白ついに皇帝に召される
第5章 長安での李白
第6章 李白と杜甫
第7章 李白 漂泊の旅
第8章 安史の乱
第9章 李白 赦免の旅
第10章 李白 旅路の果て

著者紹介

海江田 万里 (カイエダ バンリ)  
1949年東京生まれ。1972年慶應義塾大学卒業。経済評論家としてテレビ、ラジオ、新聞、雑誌などで活躍。1993年衆議院議員選挙に初当選。2011年に経済産業大臣として東日本大震災、原発事故の対応にあたる。衆議院財務金融委員長、決算行政監視委員長などを歴任。現在は第68代の衆議院副議長を務めている。名前の「万里」は「万里の長城」に因んで名付けられた。1975年から中国研究所で中国語の勉強をはじめ、1975年の初訪中以降100回以上にわたって中国を訪問。中国の政・官・財界に多くの友人を持つ。自ら漢詩をつくるなど中国文化にも造詣が深い。公益財団法人日中友好会館評議員、一般社団法人日中国際交流協会会長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)