• 本

崇高と美の起源

平凡社ライブラリー 965

出版社名 平凡社
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-582-76965-4
4-582-76965-9
税込価格 1,870円
頁数・縦 271P 16cm

商品内容

要旨

「私の意図は、美を崇高と区別して考察することであり…どの程度まで美と崇高が一致するのかを検討することである」。巨大で危険な対象がもたらす感動「崇高」は恐怖と緊張を喚起して神経を運動させる。一方「美」は身体全体の組織を弛緩させて快を生じ、「愛」の情念を生み出し、社交をも促進する。崇高と美は市民社会構成のための主要な社会的原理であるとし、19世紀ロマン派への道を拓いた美学史上に残る不朽の名著。

目次

趣味に関する序論
第1部(目新しさ
苦と快 ほか)
第2部(崇高によって引き起こされる情念について
恐怖 ほか)
第3部(美について
均整は植物の美の原因ではない ほか)
第4部(崇高と美の作用因について
観念連合 ほか)
第5部(言葉について
詩の一般的な効果は事物の観念を喚起することによるのではない ほか)

出版社・メーカーコメント

美と崇高という観念が快と苦/恐怖から生じるとを論じ、ロマン派芸術への道を拓いた美学史上に残る不朽の名著、待望のコンパクト版。

著者紹介

バーク,エドマンド (バーク,エドマンド)   Burke,Edmund
1729‐97。イギリスの政治家、思想家。アイルランド・ダブリン生まれ。アメリカ独立戦争を支持した一方、フランス革命を批判し、その主張をまとめた『フランス革命についての省察』によって「保守思想の父」として知られる
大河内 昌 (オオコウチ ショウ)  
1959年生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。東北大学大学院文学研究科教授。専門は英国ロマン主義文学、英国18世紀思想史、現代批評理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)