• 本

入社1年目から、仕事の数字に強くなる本

知的生きかた文庫 ふ34−3

出版社名 三笠書房
出版年月 2024年5月
ISBNコード 978-4-8379-8870-0
4-8379-8870-9
税込価格 891円
頁数・縦 240,46P 15cm

商品内容

要旨

成果を出す人の共通点は、「数字に強い」こと。「数字に強い」とは、数字で話せること。それができるのは、普段から自分の仕事に関する情報や概念を数字で認識し、数字で考え、数字で評価し、数字で説明しようとしているからです。本書では、そのコツをみなさんに伝授します!

目次

はじめに 「仕事をする」という選択をしたすべての人へ
序章 入社1年目のあなたにまずお願いしたいこと
第1章 社会人が毎日の仕事で期待されている数字の基本
第2章 「ちゃんと考えている」と自信を持てる論理的に考える方法
第3章 一目置かれるようになる数字を使った報告の仕方・意見の言い方
第4章 データを活かせるようになる数字を楽しく読むための7つの基本
第5章 実は先輩も知らない!数字とグラフを使った資料づくりのコツ
第6章 「伝わらない」がゼロになる!数字を使ったプレゼンテーションの技術
おわりに 「入社1年目」の本音
巻末資料 ChatGPT活用術&Excel操作法

出版社・メーカーコメント

◎説得力と信頼感が格段にアップ!成果を出す人にはある共通点があります。それは「数字に強いこと」。例えば、売上げが急上昇しているときにその状態を「いい感じです!」と表現する人と、「今月は売上げが前年比150%で、新商品の貢献度が25%と高く…」と表現する人とでは、どちらが数字に強い人でしょうか?もちろん後者です。つまり、できる人は会話や文章に「数字」を入れて伝えています。それができるのは、普段から自分の仕事に関する情報や概念を数字で認識し、数字で考え、数字で評価し、数字で説明しようとしているから。本書では、様々なビジネスシーンを想定し、すぐに実践できるアドバイスを詰め込みました。報告や意見の伝え方、データの読み方、資料づくりのコツ、プレゼンの技術など、「数字の基本」を完全網羅!「学び直し」にも最適!

著者紹介

深沢 真太郎 (フカサワ シンタロウ)  
ビジネス数学教育家。明治大学客員研究員。BMコンサルティング株式会社代表取締役。一般社団法人日本ビジネス数学協会代表理事。国内初のビジネス数学検定1級AAA認定者。1975年神奈川県生まれ。幼少の頃より数学に没頭し、日本大学大学院総合基礎科学研究科修了後、大学院にて理学修士(数学)を取得。予備校講師、外資系企業の管理職などを経て、2011年に「ビジネス数学」を提唱する研修講師として独立。大手企業やプロスポーツ団体の研修を手がけ、数字や論理思考に強いビジネス数学のインストラクター養成講座を開講。指導者の育成にも従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)