• 本

ジオストラテジクス マンガで読む地政学 世界の紛争・対立・協調がわかる

出版社名 日経ナショナルジオグラフィック
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-86313-605-2
4-86313-605-6
税込価格 2,420円
頁数・縦 181P 25cm
シリーズ名 ジオストラテジクス マンガで読む地政学

商品内容

要旨

第一人者による、マンガで楽しく読める地政学。現在の世界情勢を知り、今後を予想するために、1945年以降の基本的な世界の動きがすんなり身につく。要点をおさえた文章に加えて、絵があることでより直感的にわかる、マンガならではのわかりやすさ。現代史をさっくり復習したい人も、知らなかった過去の経緯を楽に知りたい人も、読んでいるうちに世界の流れが理解できるようになります。

目次

第1部 二極化の世界(反ナチス同盟から東西対立へ
核兵器
アジアの分断 ほか)
第2部 新たな世界平和秩序へ?(ペレストロイカ
ゴルバチョフの改革
ペレストロイカの失敗 ほか)
第3部 西側諸国はもはや世界を征服しない(アフリカ
中南米
アジア ほか)

著者紹介

ボニファス,パスカル (ボニファス,パスカル)   Boniface,Pascal
国際関係戦略研究所(IRIS)所長。70冊以上の著書があり、その多くが再版・改定を重ね、多くの国で翻訳されている。テーマは国際関係、核問題あるいは軍縮、大国間の力関係、フランスの外交問題、国際関係におけるスポーツの役割、中東の対立とそのフランスへの影響など
トミー (トミー)   Tommy
フリーの作画家。政治学を学んだあと、絵を独学で学び、イラスト・ライブ(会議、読書会、コンサートなどで)を始める
大西 愛子 (オオニシ アイコ)  
フランス語翻訳・通訳。父親の仕事の都合でフランス及びフランス語圏で育つ
鈴木 悠介 (スズキ ユウスケ)  
1986年東京都生まれ。予備校講師(世界史)。現在は各地でのライブ授業に加え、全国配信の映像授業にも出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)