• 本

へんな石図鑑

出版社名 秀和システム
出版年月 2024年5月
ISBNコード 978-4-7980-7230-2
4-7980-7230-3
税込価格 2,640円
頁数・縦 287P 21cm

商品内容

要旨

ちょっと残念な宝石、誤解されがちな石、変わった見た目や性質をもった石など大集合!

目次

第1章 ちょっと違うだけなのに…残念な石たち
第2章 この弱点さえなければ!おしい石たち
第3章 もっと内面を見て!勘違いされがちな石たち
第4章 名前のせいで…誤解されがちな石たち
第5章 こう見えて私、石なんです 変わった姿の石たち
第6章 オレに近づくとヤケドするぜ 危険な石たち
第7章 どれも本当の私です 変身する石たち

出版社・メーカーコメント

この本は、少し変わった鉱物図鑑です。見出しになっている66種類の鉱物は、鉱物学の分類に従って選ばれたわけでも、色ごとに集められたわけでもありません。ここに掲載されているのは、実は、ちょっと「へんな」鉱物たち。 これまでにも、写真が美しい鉱物図鑑は色々と目にしたことがあると思います。鉱物って、そのままの姿でとても美しいので、鉱物図鑑の写真は基本的にどれも美しいのです。 でも、そんな美しい鉱物たちにも、意外とツッコミどころがたくさんあったりします。例えば、高価な宝石と同じ成分なのに目立たないもの、鉱物っぽいのに実は鉱物でないもの、とても美しいのに変色したり壊れたりしやすいもの、不本意な名前をつけられたもの、毒のあるもの、などなど。 そんな鉱物たちの意外な素顔を知れば、これまではただ美しいだけだった鉱物が、もっと面白く奥深いものになるでしょう。 この図鑑は、次のような人に特におすすめです。・以前から鉱物が好きで、すでに鉱物図鑑は持っているけど、きれいな写真だけでは満足できない知的好奇心いっぱいの人・ちょうど鉱物に興味を持ちはじめたところで、きれいな写真も面白い鉱物の話もどちらも楽しみたい人・意外な鉱物のネタを人に教えてあげたいと思っている人 本書を手にしてくださったあなたに、鉱物の魅力が存分に伝わることを願っています。【本書の内容】第1章 ちょっと違うだけなのに…… 残念な石たち第2章 この弱点さえなければ! おしい石たち第3章 もっと内面を見て! 勘違いされがちな石たち第4章 名前のせいで…… 誤解されがちな石たち第5章 こう見えて私、石なんです 変わった姿の石たち第6章 オレに近づくとヤケドするぜ 危険な石たち第7章 どれも本当の私です 変身する石たち

著者紹介

渡邉 克晃 (ワタナベ カツアキ)  
1980年、三重県四日市市生まれ。サイエンスコミュニケーター。地質・鉱物写真家。広島大学にて博士(理学)の学位を取得。物質・材料研究機構(NIMS)、東京大学地球生命圏科学グループ、原子力規制庁技術基盤グループにて鉱物学および地質学分野の研究に従事したのち、2020年よりサイエンスコミュニケーター事業を開始。「富士フォトサロン新人賞2006」受賞。2024年より株式会社地学舎代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)