発達障害の子が18歳になるまでにしておくこと “周囲とうまくやっていく力”の育み方
心のお医者さんに聞いてみよう
出版社名 | 大和出版 |
---|---|
出版年月 | 2024年5月 |
ISBNコード |
978-4-8047-6431-3
(4-8047-6431-3) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 95P 21cm |
商品内容
要旨 |
ASD、ギフテッド、ADHD…それぞれに定型とは異なる発達段階がある。定型に合わせるのではなく、自分を理解し、好きになり、みんなとうまくやっていく―。親が子の発達の段階を踏まえて意識的に関わり、社会性や情動を育んでいくためのガイド。 |
---|---|
目次 |
1 「みんなとうまくやれない」発達障害のある子が学校や社会でつまずく本当の理由(10歳前後のつまずき―空気が読めない、勝手なふるまい…クラスで浮いてしまう |
出版社・メーカーコメント
ASD、ギフテッド、ADHD…、それぞれ異なる発達段階がある。定型に合わせるのではなく、自分を理解し、好きになり、周囲とうまくやっていく−−。社会性を育むために、発達の段階を踏まえてわが子をサポートしていく方法