• 本

実践につながる道徳教育論

出版社名 北樹出版
出版年月 2024年5月
ISBNコード 978-4-7793-0752-2
4-7793-0752-X
税込価格 2,640円
頁数・縦 212P 21cm

商品内容

目次

第1部 道徳の理論(道徳教育について学ぶとはどういうことか?―「道徳の理論および指導法について」
なぜ道徳について「考え、議論する」のか?―「道徳」について
道徳的であるとはどういうことか?―「道徳の原理」について
技術がもつ道徳性とは?―「情報倫理・技術倫理」について
道徳はどのように教えられてきたか?―「道徳教育の歴史(戦前・戦中)」について ほか)
第2部 道徳の指導法(道徳授業のねらいをどう定めるか?―「授業者の意図と授業のねらいとの関係」について
自分であるとはどういうことか?―「主として自分自身に関すること」について
子どもたちは道徳科で何を学ぶのか?―「主として人との関わりに関すること」について
どうすれば多様な人々が共生できるのか―「主として集団や社会との関わりに関すること」について
「畏敬の念」を教えることはできるのか?―「主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること」について ほか)

著者紹介

藤川 信夫 (フジカワ ノブオ)  
大阪大学大学院人間科学研究科教授、博士(教育学)。広島大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学、広島大学大学院教育学研究科講師を経て、現職
國崎 大恩 (クニサキ タイオン)  
福井県立大学学術教養センター准教授、修士(人間科学)。小学校教員、大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得退学、兵庫教育大学特命助教、神戸常盤大学准教授等を経て、現職
Mawer,Kim (MAWER,KIM)   Mawer,Kim
大阪大学人間科学部人間科学コース特任助教。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(人間科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)