• 本

何を今更70歳からの物理談義

出版社名 新潮社図書編集室
出版年月 2024年5月
ISBNコード 978-4-10-910279-7
4-10-910279-0
税込価格 1,100円
頁数・縦 93P 20cm

商品内容

要旨

光がなぜ波に見えるのか、熱の正体はなにか、を大胆に推論。時間伸び縮みの錯覚もあっさり解決。物理の新解釈が続々デビュー!異色のエンタテインメントか、はたまたお戯れなのか。安心してください!真剣です。

目次

筆者の物理感覚の基本
古希のアイデア(電子の属性
原子
固相、液相、気相、熱
気体分子は高速で飛び交っているか
光の正体とは、光の波は何故できるのか
質量と回転
定速と加速)
年の功の話題(台風の速度と風の強さは関係無い

地震
不沈空母から接合・密着
山・川・水・トンネル)
補足、思いつき、頭の整理など

著者紹介

後藤 章三 (ゴトウ ショウゾウ)  
1950年(昭和25年)愛知県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)