• 本

日本近・現代史 テーマ別だから日本の今がしっかり見える

だからわかるシリーズ

出版社名 朝日新聞出版
出版年月 2024年6月
ISBNコード 978-4-02-333397-0
4-02-333397-2
税込価格 1,760円
頁数・縦 239P 21cm

商品内容

要旨

本書は時系列で日本の近現代史が分かるように構成されています。また、高校日本史で習うことをベースにしており、ペリー来航からコロナ危機まで基本的な知識が身に付きます。オールカラーの写真資料やMAP、チャートが充実しているのでイメージがすぐにわきます。ページをパラパラと見ているだけでも楽しく歴史を学べます。「内政」「国際・外交」「経済」「社会・生活」「文化」といった5つのテーマで構成されているので、様々な角度から歴史を知ることができます。特集ページ「深掘り近現代史」「天皇とその時代」では、教科書だけでは知ることができなかった歴史秘話や天皇にまつわるトリビアも掲載。「国境の変遷」「ノーベル賞受賞者」「国民栄誉賞受賞者」「歴代総理大臣」が一目でわかる巻末コンテンツ付き!

目次

第1章 近代国家のはじまり―幕末・明治前期 1850年代〜1880年代
第2章 立憲政治と帝国主義―明治後期 1880年代〜1912年
第3章 デモクラシーへの期待―大正 1912年〜1926年
第4章 軍部の進出と戦争への道―昭和前期 1926年〜1945年
第5章 復興から高度経済成長へ―昭和中期 1945年〜1970年代
第6章 消費社会の到来―昭和後期 1970年代〜1989年
第7章 転換期にある日本―平成・令和 1989年〜

出版社・メーカーコメント

「だからわかる」シリーズ14冊目は、ペリー来航(1853年)からコロナ危機(2020年〜)までの日本近現代史。テーマ(外交・内政・経済・生活・文化)ごとに豊富な図版資料で歴史をひもときます。監修は政治学者で学習院大学教授の井上寿一先生。

著者紹介

井上 寿一 (イノウエ トシカズ)  
1956年生まれ。一橋大学社会学部卒。同大学大学院法学研究科博士課程単位取得。法学博士。学習院大学学長などを歴任。現在、学習院大学法学部教授。法学博士。専門は日本政治外交史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)