• 本

昭和のむかし話 懐かしき時の記憶

出版社名 ワールドプランニング
出版年月 2024年6月
ISBNコード 978-4-86351-273-3
4-86351-273-2
税込価格 3,850円
頁数・縦 68P 30cm

商品内容

要旨

あなたの思い出はどこに仕舞われていますか?楽しい事は?悲しい事は?笑顔は?悲しい顔は?笑い声は?泣き声は?そのすべてを言葉に出してみませんか!だれかに伝えてみませんか…!!

目次

桜のトンネル
夏の思い出
黄金色の海
ぼたん雪降る
帰省新幹線
花火大会
胸おどる盆踊り
太陽の塔の思い
獅子舞くる
青き田に咲く
畑仕事
チンチン電車
黒電話
ひな祭り
鯉のぼり空に舞う
海水浴
おだんごが食べたい
雪だるま
赤いポスト
遠足〔ほか〕

著者紹介

安村 誠司 (ヤスムラ セイジ)  
福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター長。日本公衆衛生学会・日本老年社会科学会理事、日本疫学会評議員。1958年東京都台東区に生まれ、荒川区で育つ。2024年〜福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター長、福島県立医科大学教授
齋 正機 (サイ マサキ)  
1966年福島県福島市生まれ。2001年第55回福島県総合美術展福島県美術賞(福島県文化センター)。第6回新生展優秀賞(新生堂)。現在、日本画家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)