• 本

建物できるまで図鑑詳説木造住宅 世界で一番楽しい

出版社名 エクスナレッジ
出版年月 2024年7月
ISBNコード 978-4-7678-3305-7
4-7678-3305-1
税込価格 2,640円
頁数・縦 127P 30cm

商品内容

要旨

実際に設計・施工した建物を基に「現代の木造住宅のつくり方」を緻密な絵図と丁寧な解説でもれなく、詳しく、大解剖!視覚的に分かりやすい立体イラストなので図面が苦手な人・読めない人でも楽しくスラスラと理解できます!

目次

序章 モデル住宅の配置と図面(立面図・断面図
周辺の環境)
1章 躯体工事―着工から上棟まで(地盤調査
地縄張り・地鎮祭 ほか)
2章 外装工事―屋根から塗装工事まで(屋根工事
サッシ取付け・バルコニー防水工事 ほか)
3章 内装工事外構工事(電気配線工事
壁断熱材取付け ほか)
終章 住まいと暮らし(住宅の間取り(1階)
住宅の間取り(2階) ほか)

出版社・メーカーコメント

建築入門書の大定番「できるまで図鑑」の詳細版です! 最新の「木造住宅のつくり方」が手に取るように分かります!!

著者紹介

瀬川 康秀 (セガワ ヤスヒデ)  
1953年青森県生まれ。’76年明治大学工学部建築学科卒業。’85年一級建築士事務所アーキショップ設立。一級建築士、福祉住環境コーディネーター(2級)、明治大学兼任講師(1987〜2023年)、東京家政学院大学非常勤講師(2003〜2021年)。住宅ができるまでの仕組みや工程などを、イラスト図解や読みやすい文章で分かりやすく解説する手腕には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)