• 本

テクノ新世技術は神を超えるか

出版社名 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2024年7月
ISBNコード 978-4-296-12025-3
4-296-12025-5
税込価格 1,980円
頁数・縦 300P 19cm

商品内容

要旨

テクノロジーは、私たちに様々な恩恵をもたらしてきた。クローン技術は、亡くなったペットの「分身」との再会を可能にし、ロボットは人手不足を解消する有力な手立てとなる。一方、技術の発展は新たな争いの火種も呼ぶ―。哲学者や思想家のインタビュー、2人の作家によるコラボ小説を加え、最先端のテクノロジーが生み出す光と闇に迫る。異色の日経新聞連載「テクノ新世」を書籍化。

目次

第1章 岐路に立つ人類(親切なAIは人を衰退させるか―「人新世」終わらせる技術
国民の意見、8割が偽投稿―19歳が揺るがした民主主義 ほか)
第2章 「神」の領域へ挑む(「超人類」の時代迫る―脳で念じアバター操作、第3の腕自在
転生したらクローンだった―「故人と再会」かなえる技術 ほか)
第3章 国家サバイバル(台湾、有事に「デジタル遷都」―ウクライナでも切り札に
北朝鮮の「電子の監獄」破れ―独裁に立ち向かうハッカー ほか)
第4章 理想を求めて(AIに善意は宿るか―「ゴッドファーザー」が憂える数式
夫婦の家事分担、不公平なくします―数理で導く「納得感」 ほか)
ビジュアルデータ