• 本

邪行のビビウ

出版社名 中央公論新社
出版年月 2024年7月
ISBNコード 978-4-12-005808-0
4-12-005808-5
税込価格 1,870円
頁数・縦 308P 20cm

商品内容

要旨

独裁者が治めるベラシア連邦のルガレ自治州で、独立を求め反乱軍が決起した。この自治州では古くから、死者を歩かせる呪術を使う邪行師の存在が知られている。赤い髪の邪行少女ビビウは、田舎の村で、師匠でもある大叔父のワンダ・ニエとふたり暮らし。邪行に出る日以外は、小麦づくりに精を出したり、マンガに没頭しすぎる大叔父をたしなめたりと、おだやかな日々を過ごしていたが…。

出版社・メーカーコメント

呪術で死者を操る17歳の邪行少女ビビウ・ニエは、政府軍と反乱軍が争う戦場で何をしたのか? ベストセラーとなった直木賞受賞作『流』と並ぶ、著者渾身の超弩級エンターテインメント! 『流』(直木賞)、『罪の終わり』(中央公論文芸賞)、『僕が殺した人と僕を殺した人』(織田作之助賞、読売文学賞、渡辺淳一文学賞)を超える興奮−−著者渾身の超弩級エンターテインメント! 雑誌「中央公論」人気連載、待望の書籍化。

著者紹介

東山 彰良 (ヒガシヤマ アキラ)  
1968年台湾生まれ。2002年「タード・オン・ザ・ラン」で第1回『このミステリーがすごい!』大賞銀賞・読者賞を受賞。03年、同作を改題した『逃亡作法 TURD ON THE RUN』で作家デビュー。09年『路傍』で第11回大藪春彦賞、15年『流』で第153回直木賞、16年『罪の終わり』で第11回中央公論文芸賞を受賞し、17〜18年『僕が殺した人と僕を殺した人』で第34回織田作之助賞、第69回読売文学賞、第3回渡辺淳一文学賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)