教育とケアへのホリスティック・アプローチ 共生/癒し/全体性
出版社名 | 勁草書房 |
---|---|
出版年月 | 2024年7月 |
ISBNコード |
978-4-326-25176-6
(4-326-25176-X) |
税込価格 | 4,950円 |
頁数・縦 | 281P 22cm |
商品内容
要旨 |
混迷の時代に鍛え直す思想と実践。「ホリスティック」な教育やケアをキーワードに、現代の重要課題について、哲学思想、臨床教育、ESD(持続可能な開発のための教育)、多文化共生教育など、分野を超えた研究者=実践者が検討を行い、ホリスティック教育/ケアの現在地を明らかにする。 |
---|---|
目次 |
ホリスティック・アプローチとは何か―定義、理論モデル、人類史的意義 |
出版社・メーカーコメント
「ホリスティック」を鍵概念とし、哲学思想、臨床教育、オルタナティブスクール、多文化共生教育などの重要課題を多角的に検討する。「ホリスティック」(holistic)は、whole、heal、holyなどに共通するギリシア語holosを語源とし、一般に「全体的/包括的/総体的/全体論的」といった訳が充てられる。本書はホリスティック思想を歴史的に繙き解説しつつ、ホリスティック教育研究の現在地を多様な執筆陣が考察する。