フェイクドキュメンタリーQ
出版社名 | 双葉社 |
---|---|
出版年月 | 2024年7月 |
ISBNコード |
978-4-575-31901-9
(4-575-31901-5) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 277P 19cm |
商品内容
要旨 |
フェイクドキュメンタリーQ、初の書籍化。衝撃6映像のショートホラー集。 |
---|
フェイクドキュメンタリーQ
出版社名 | 双葉社 |
---|---|
出版年月 | 2024年7月 |
ISBNコード |
978-4-575-31901-9
(4-575-31901-5) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 277P 19cm |
要旨 |
フェイクドキュメンタリーQ、初の書籍化。衝撃6映像のショートホラー集。 |
---|
0100000000000034631065
4-575-31901-5
フェイクドキュメンタリーQ
フェイクドキュメンタリーQ/著
双葉社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/65/34631065.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
現在、チャンネル登録者数28万人超。ホラー好きの間で「今一番キている」とされる、モキュメンタリ―ホラーというジャンルを築いたパイオニア的存在。個人撮影した恐怖映像が偶然見つかったという設定で、未編集の動画を流すスタイルのジャンルである。見ている人が恐怖の疑似体験ができる所が人気を呼び、ファンが数多くの考察をしているという点も特徴である。 テレビ制作スタッフが、呪いのビデオを追い求め死んでしまった様子が映った動画、『封印されたフェイクドキュメンタリ―』は、再生回数81万回。他にも、防犯カメラに映る、エレベーターで失踪した女性の映像、ドライブ中に、カルト教団に拉致される映像などが人気である。現在19本の動画を出しており、いずれも、20〜80万回再生数を誇り、圧倒的な人気を博しているチャンネルである。「呪いのビデオの現在の行方」 「エレベーターに映る女性は防犯カメラに向かって何を訴えていたのか」 今回の書籍は、この人行方不明のテーマのもと、チャンネル内で再生回数の多い、 『封印されたフェイクドキュメンタリー』『-(basement)-BASEMENT』『フィルムインフェルノ』 『Sanctuary』等をもとにしたホラー短編集。 テレビスタッフを呪った、「見たら死ぬ呪いのビデオ」の行方を新たに発掘する様子を描いたり、 エレベーターで失踪した女性がカメラに向かって訴えていたことを明らかにしたりといった内容が明らかに!?考察好きの方にとって、答え合わせの要素も含んだ短編集。 さらには、動画未公開の書下ろし作品も2作品収録。