裏庭のまぼろし 家族と戦争をめぐる旅
出版社名 | 亜紀書房 |
---|---|
出版年月 | 2024年8月 |
ISBNコード |
978-4-7505-1849-7
(4-7505-1849-2) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 255P 19cm |
商品内容
要旨 |
若き陸軍将校だった大叔父は一九四五年六月、沖縄で消息を絶った。実家の古い蔵に残された手記や写真、彼の婚約者が八十年間大切に持ちつづけた手紙…。人類学者として、戦争に関与した者の親族として葛藤を抱えながら足跡を辿る著者は、その地に生きる人びとの声に耳を傾け無きものとされた存在に目を凝らす。歴史に沈められた、戦争の時代を生きた人びとの声を今に届けるノンフィクション。 |
---|---|
目次 |
裏山のほとりで |
出版社・メーカーコメント
【推薦】武田砂鉄さん(ライター)歴史は常に今を問いかけてくる。聞かれるのを待っている声は、誰のもとにも在るのかもしれない。戦地から届いた当時の手紙は、想像もつかなかった戦時中の暮らしを生き生きといまに蘇らせた。家業を「不急不要」とされ、祖父は軍事研究の道へ。大叔父は若き陸軍将校としてアジア各地を転戦し、沖縄へ−−。人類学者が、自身の家族史をひもときながら、その足跡を訪ねて紡ぐ、等身大の〈昭和と戦争〉。