• 本

サムライ心得帖 戦術・武具から教養・礼節まで

出版社名 原書房
出版年月 2024年8月
ISBNコード 978-4-562-07427-3
4-562-07427-2
税込価格 2,750円
頁数・縦 230P 図版16P 21cm

商品内容

要旨

侍研究の碩学である英国人歴史学者が徳川第二代将軍秀忠の側近になりかわり「侍学」を伝授するユニークな指南書。当時の武士の日常が見えてくる。

目次

日本のいま―侍として知っておくべき知識
侍から真の侍へ
侍を彩る甲冑、刀、着物
武道―そなたの腕前はいかほどか?
和をもって平穏なる世を保つための侍の役割
日本―神々の国
教養豊かなる侍
軍を指揮するにふさわしき侍となるために
侍、いざ出陣
城と攻城戦―戦場とは非なる戦い
合戦のあと
老いと死

出版社・メーカーコメント

徳川秀忠の治世下に側近が編纂した(設定の)栄達を目指す侍のための架空の指南書。侍が知っておくべき歴史、戦術、武具から教養、礼節まで、歴史家による精緻な研究のもとに明かされる武士の日常と真相に迫る。

著者紹介

ターンブル,スティーブン (ターンブル,スティーブン)   Turnbull,Stephen
リーズ大学名誉講師、国際教養大学名誉教授。軍事史と神学でふたつの修士号、および日本の宗教に関する研究で博士号を取得。著書は70冊に及ぶ。キアヌ・リーブス主演の2012年制作の映画『47RONIN』では、ユニバーサル・ピクチャーズの歴史アドバイザーを務めた
風早 さとみ (カザハヤ サトミ)  
明治学院大学大学院文学研究科修了。大学の非常勤講師等を経て、書籍翻訳に携わるようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)