発達障害「不可解な行動」には理由がある
SB新書 662
出版社名 | SBクリエイティブ |
---|---|
出版年月 | 2024年8月 |
ISBNコード |
978-4-8156-2621-1
(4-8156-2621-9) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 199P 18cm |
商品内容
要旨 |
「職場で接する発達障害の人に振り回されてしまう」「わが子の言動が理解しがたい」―実はそれ、当事者の性格・やる気でも、親の育て方のせいでもないんです!代表的な15の不可解な行動事例を取り上げながら、その要因と具体的な対処法についてやさしく解説した1冊。 |
---|---|
目次 |
序章 まずみなさんにお伝えしたいこと(初めにお伝えしたい2つのこと |
出版社・メーカーコメント
「落ち着きがない」「衝動的な言動が多い」「仕事でミスが多い」……そんな発達障害の方の行動が気になっている人、多いかもしれません。このような行動はどれも、じつは性格やる気、しつけが原因ではないのです。それぞれの行動の裏側には、医学的に見た理由が存在するのです。その原因や、有効な対処法がわかれば、発達障害当事者の方とのすれ違いや、あなたが一人で抱え込んでいる悩みが減るかもしれません。数十年に及ぶ臨床経験を持つ医師が医学的知見にもとづいて教える「当事者との上手な向き合い方」。