現代写真とは何だろう
ちくま新書 1809
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2024年8月 |
ISBNコード |
978-4-480-07642-7
(4-480-07642-5) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 382P 18cm |
商品内容
要旨 |
「真実」を「写しとる」と書いて「写真」。しかし、テクノロジーの進化により精巧なAI画像が氾濫し、これまでの「写真」の位置づけが流動化している。もはや既存の知識では、「現代写真」をとらえられない。写真にしかできないことを理解しない限り、コンテンポラリーアートとしての写真の魅力を語ることはできないだろう。だが、それはいったい何なのか―。90年代以降、国内外で写真展をプロデュースしてきた著者が、W・エグルストン、N・ゴールディン、ホンマタカシ、杉本博司、W・ティルマンスなど現代写真の疾走者へのインタビューを交えながら、最先端の写真表現を読み解く待望の新・写真論。 |
---|---|
目次 |
これは「写真」なの? |
出版社・メーカーコメント
写真にしかできないことを理解しない限り、現代写真の魅力は語れない。だが、それはいったい何なのだろう−−。あたらしい写真表現を読み解くための新・写真論。