南海トラフM9地震は起きない 「想定外逃れ」でつくられた超巨大地震の真実
出版年月 | 2024年9月 |
---|---|
ISBNコード |
978-4-910818-19-1
(4-910818-19-7) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 197P 19cm |
商品内容
要旨 |
2016年熊本地震、2018年北海道胆振東部地震、2024年能登半島地震…。東日本大震災以降、なぜ大地震は南海トラフ以外の地域で起きるのか。「熱移送説」で地震発生のメカニズムを説き明かす。 |
---|---|
目次 |
第1章 プレート説は「現代の天動説」(プレート説とは何か |
出版社・メーカーコメント
南海トラフ地震が30年以内に起きる確率は70〜80%といわれているが、想定されているような超巨大地震はそう簡単には起きない。東海沖地震、東南海地震、南海地震が連動して起こるというM9の地震は偶然が重なって起こる最悪の場合の見積もりでしかない。日本人の大半が海洋プレートが大陸プレートの下に沈み込み、そこに生じた歪みが解放されたときに地震が発生すると思っている。この仕組みを「プレート説」という。しかし「プレート説」では中国など大陸内部で起きる地震は説明ができない。「プレート説」が定着してから50年以上が経過するのに、プレートの枚数はいまだ確定しておらず、プレートが動く原理もわかっていない。実際のところはプレートの沈み込みで地震が起きているのではなく、地震が起きているところにプレート境界面を設定したにすぎない。「プレート説」に基づいて地震予知の研究をしているのは日本だけ。活断層が動いて直下地震が起きると思っているのも日本だけだというから驚きだ。本書はほとんど信仰と言っていい「プレート説」の限界をつまびらかにし、巨大地震を予測するために研究すべきなのは「熱移送論」であると提唱する。またなぜ日本がプレート説一辺倒になっているのかという不都合な真実を解説。「熱移送論」による地震予測と、地震の防災対策への抜本的な見直しを提言する。