• 本

離職防止の教科書 いま部下が辞めたらヤバいかも…と一度でも思ったら読む 人手不足対策の決定版

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2024年9月
ISBNコード 978-4-492-55837-9
4-492-55837-3
税込価格 1,980円
頁数・縦 279P 19cm

商品内容

要旨

離職率40%→給料を上げずに0%に!ひとりも辞めないチームが、結局いちばん強くなる。リアルな実例が満載×離職の心理を4種に体系化×部下を9種にタイプ分け。だから、どんな組織でもすぐ活用できる!

目次

第1章 離職を決意する4つの心理的要因
第2章 生存欲求―労働環境を整え、離職を防ぐ
第3章 関係欲求―人間関係による離職を防ぐ
第4章 成長欲求―意欲の高い部下の離職を防ぐ
第5章 公欲―やりがいを持たせ離職を防ぐ
第6章 年代別、意欲・能力別の離職の要因と対応
第7章 離職を防ぐため会社に求められる対応
第8章 部下と向き合う前に自分と向き合う

出版社・メーカーコメント

1200の「人が辞める職場」を改善させた著者が、人が持つ「4つの欲求」に基づいて離職可能性を最小化する手法を解説する決定版。

著者紹介

藤田 耕司 (フジタ コウジ)  
経営心理士、公認会計士、税理士。一般社団法人日本経営心理士協会代表理事。1978年生まれ。2002年早稲田大学商学部卒業。04年公認会計士試験に合格、同年有限責任監査法人トーマツに入所。15年一般社団法人日本経営心理士協会設立、代表理事就任。心理と数字の両面から経営コンサルティングを行い、高い成果を残す経営者やビジネスマンの共通点を心理学的に分析。その内容をもとに人間心理に基づいた経営手法を経営心理学として体系化し、のべ1200件超の経営改善を行う。その経営手法を学ぶ「経営心理士」の資格を創設し、経営心理士講座を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)