• 本

「この世でいちばん」を科学する 惑星から音、温度、臭い、生物まで

出版社名 原書房
出版年月 2024年9月
ISBNコード 978-4-562-07433-4
4-562-07433-7
税込価格 2,200円
頁数・縦 302P 19cm

商品内容

要旨

地球上で最も明るい光は?宇宙で最も寒い場所は?自然界で最強の猛毒は?最も臭い物質は?人間が作った最も完璧な球体は?本書は大きさや速度、深さ、密度などさまざまな極限を探求し、最も粘着性のある物質、最も黒い物質、最も臭い物質、さらには最もしぶとい生物など、「この世のいちばん」を科学的に明らかにする。読みだしたら止まらない、極端の科学の世界へようこそ!

目次

物理学(最も低い音
超ゆっくり ほか)
宇宙(巨大惑星
恒星界のスーパースター ほか)
物質(超濃密
暗黒 ほか)
テクノロジー(最速のコンピューター
天まで届け ほか)
自然界(多勢と無勢
地球の奥底へ ほか)

出版社・メーカーコメント

地球上で最もまぶしい光は? 最も臭い化学物質は? 人間が作った最も完璧な球体は? 誰かに話したくなる「極端な科学」45のトピックを「物理」「宇宙」「物質」「テクノロジー」「自然界」5つのジャンルにわけて解説!

著者紹介

ダーリング,デイヴィッド (ダーリング,デイヴィッド)   Darling,David
1953年生まれ。マンチェスター大学で天文学博士号を取得。サイエンスライター、天文学者として活躍し、科学、天文学、数学に関する50冊以上の本を上梓している。著書の「Equations of Eternity」は『ニューヨーク・タイムズ』のブック・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、「Deep Time」はアーサー・C・クラークに称賛された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)